大道ブログ

気持ちいい心でいたい私のWell-Being日誌

伝(コミュニケーション)

大切な人との会話、自分と自分の対話、などコミュニケーションと人間関係について

コミュニケーション中に揚げ足を取る人へのポジティブな5つの対処法

こちらが言いたいことをまだ言い終わっていないうちから、会話の中に出てきた小さな事柄(言い回し)について、いちいち否定する言葉を投げかけられた。こんな経験ありませんか!?まるでアイドル歌手の歌に合わせて声援を送る人みたいに、ちょこちょこ負の…

ひろゆき口調でコミュニケーションされた側の心理とは!?言葉だけで心と体が痛むわけ

「もしかしてこの人、最近ひろゆきの動画にハマってるのかしら?」と思ったことが、最近たて続けにありました。彼のような口調を返してきたからです。他にも、ご主人からひろゆき口調で何かを言われてムカついたわ〜という女性のお話しも耳に入ってきました。…

愚痴ばかり言う友達を切りたくない場合のWin-Winな対処法とは

「友達から愚痴ばかり聞かされる、これって時間泥棒?」と、うっすらと思ったことがある方、「だけど人間関係を切りたくない(切れない)、他にいい方法は?」と迷っている方、などに読んでいただきたい記事です。ここで言う「愚痴ばかり」とは、一般的な友…

知らないうちに命令や禁止令になってしまう言葉にご注意!無意識に届いてしまうコミュニケーションの例

意図と違う意味で受け取られてしまう言葉づかいについてのお話です。先日、あるパパさんとお話していた時のこと。いつも息子に「勉強なんかしなくていいんだよ」と言ってるんですよ、とおっしゃいました。子供の頃に「勉強しなさい!」と怒られて嫌だった体…

コミュ障の人も、ストレスを味方につければコミュニケーションが上手くいき健康で幸せに過ごせる

「ジブン、コミュ障なんで...」と、自己紹介というか、自分で自分を言い表している人に、最近たびたび遭遇しています。でも私、コミュ障って一体なんなのか?が、わからなくなってしまいました。もしもあなたが誰かから「コミュ障ですか?」と尋ねられたらど…

愚痴ばかり話す人には裏の顔がある、肯定的コミュニケーションのための心理とは

「友人が電話をしてきて、ずーっと愚痴を話してくる」という経験、ありますか?人とのコミュニケーションにおいて、一方的に聞きたくない話を聞かされることほど疲れることはありませんよね。ところが、ネガティブな長話をされているにも関わらず、聞かされ…

会話中に「侵略されてる」と感じさせない、円滑なコミュニケーションをする方法

誰かと会話していて「なんだか侵略されてる感があるな〜」と、圧のようなものを感じることがあります。例えば、いろいろ質問されまくったり、何も聞いてないのにアドバイスを語り続けたりする人もいます。でも、それは「何か話さなくちゃ!」という相手の気…

過去記事の整理でわかった、残るブログ記事には自分が込められている

私がはじめてブログというものに挑戦したのは、2007年8月24日のことでした。 この最古のブログは、仕事上で今も使っています。今、思い切ってたくさんの記事を削除しています。残せるものについては修正しているのですが、判断するにあたり記事を読まなくて…

あの人と会話すると疲れるのはなぜ?聴き上手になってコミュニケーションで疲れなくする方法

「喋っているだけで疲れてしまう相手」って、いませんか!?できることなら、そんな人との会話は避けたいけれど、仕事上や立場上どうしても喋らなくてはならない、というシチュエーションもあります。疲れてしまう相手と、どうしても会話しなくてはならない…

リズム感を養うと、思っていることを言葉に表すのが上手になりコミュ障が改善されるたった1つの理由

赤ちゃんが “言葉のリズム” を覚えると、言語の発達へとつながるそうです。 脳内には特殊な機能があって、「音楽」を聴いても「人が話す」のを聴いても、どちらも全く同じように脳機能的に反応するのです。そう聞いて、言葉とリズムに関するいくつかのエピソ…

相手がどうやって疲れを癒しエネルギーを充電しているか?を知ると人間関係が良くなるのはなぜか

あなたは、すごく疲れ切ってる時、どうやって明日のための「元気」を補充していますか!?「とにかく1人になって静かに過ごしたい」という人もいます。「親しい人とお話しすると疲れが吹っ飛びます」とおっしゃる方もいます。同じ性格、同じ価値観の人など存…

褒めるセンスを磨けば、コミュニケーション上手になり人間関係がスムーズになって自分が得するのは何故か

「ほめられる」と、小さなプレゼントを受け取ったみたいに心がぽわっとなります。小さなプレゼントは、人にあげればあげるほど、もらえるような気がします。それだけではなく、「ほめる」習慣がある人は、周りに協力してもらったり助けてもらったりすること…

優しい言葉がけが地雷になるとき、老犬を連れて散歩中に感じたコミュニケーションの難しさ

犬を連れてお散歩していると、知らない人が話しかけてきてくれたり、顔見知りができて挨拶を交わしたり、いろんな人とのコミュニケーションがなされます。愛犬が高年齢になってくると、その対話の内容もまた違ったものになってきます。皆さん、やさしい気持…

頑張って!と言われるとプレッシャーを感じてしまう人を励ますときに、ガンバっての代わりになる8つの言葉がけ

あなたは、「頑張って!」と言われて、ムッとすることありますか!?特に、若い世代の間で「がんばって」と言われると、嫌な感じを受ける、という人が増えているそうですね。「頑張って」と言われるとプレッシャーをかけられているかのような感覚に陥る人も…

沈黙が怖い!を克服すると、コミュニケーション上手になって一緒にいると心地いいと感じてもらえるようになる理由とは!?

誰かと会話しているとき、沈黙がおとづれることを怖いと感じてしまうのか、ついベラベラと喋り続けようとしてしまうことがあります。息つく暇もないほど喋る人は、気づかぬうちにやってしまうのでしょうか。あなたは「沈黙」を気まずく感じる方ですか!?「…

嫌われてもいい人、大切にしたい人、付き合う人の仕分け方のコツとは!?

20代の頃、人から嫌われたくなくて誰とでも平等に付き合っていたことがあります。友人との予定が入ってなさ過ぎても、なんとなく不安に駆られてしまい、次々と約束をして手帳の枠を埋めようとしたりもしていました。若い頃は「生命時間が有限なものだ」とい…

話をかぶせてくる人の心理とは!?人間関係を良くするコミュニケーションのために知っておきたいこと

こちらが話をしている時、まだ話が終わってないのに、自分の言いたいことを上からかぶせるように話し始めてしまう人がいます。自分がこれをされたら、すぐわかりますよね。とても不快です。でも、自分がやっている時には気づいてないことの方が多いのではな…

夫婦間のコミュニケーション中に絶対に言ってはならない禁句用語とは?

「共感してもらえた」という感覚を持ってもらうようにすることは、全てのコミュニケーションにおいて、とても大切なことだと思います。夫婦の会話、営業さんとお客さん、先生と生徒、etc.、人と人とのコミュニケーションを円滑にするためには、欠かせないも…

昔のことを言わないで!相手を過去に引き戻したい心理とは?

何かを成し遂げたとき、友人知人が喜んでくれます。「おめでとう!」「よかったね!」「がんばったね!」と言ってくれます。自分に手向けられる賞賛のことば、祝福のことば、笑顔、とても嬉しい瞬間です。でもでも.....何パーセントかの人は、「おめでとう!…

「あなたってこんな人だよね」と性格を決めつけられたら即否定しよう

性格診断テスト、けっこう好きで雑誌などに出ているとやってみたりします。けっこう当たっているような気がする!?ので楽しんでます。テレビでも心理カウンセラーの先生が出てきて芸能人の悩みに答えたり、アドバイスしたりといった番組は人気があるようで…

心の健康を保つため、自分の気持ちや思いを言語化する習慣とは!?

心の健康のためにやってはいけない心的態度の一つに「読心術」があります。対人恐怖症やコミュニケーション障害の原因になる、マイナスの心の状態です。この状態から抜け出すためにできること。それはシンプルに思ったことを伝える習慣づけ。「言語化」する…

人生100年、この先ずっと伝えたいたった1つの事は何ですか!?

我が家の近所には、高齢者がいっぱい住んでおられます。ここの住宅街ができたのがかれこれ45年ほど前だと聞いています。だから、初期の頃から住んでる方々は、80代になっておられるのです。とてもお元気でお仕事をしている方もいらっしゃれば、庭仕事に精を…

言葉の定義づけをすべき2つの理由、認識のズレをなくして夢が叶うコミュニケーションを

私たちが普段使っている言葉は、共通言語のようでいて、一人一人にとっての意味合いがかなり異なっていることを、ひしひしと感じることがあります。1つ1つの単語について、それぞれ意味を突き詰めていくと大変ですが、人生に大きく影響を与えるようなビッ…

聴く人が面白いと感じ、本人のIQも上がる、そんな対話が好きだなって話

人と話しているとき、興味深くて面白いな〜と感じるのは、どんなお話を聴いてるときですか!? 体験が伴っているお話 Vs. 見聞きしただけのお話 あなたはどんな対話を楽しいと感じますか!? 私がお話ししていて楽しいな〜と興味を強く惹かれるのは、相手が…

自己紹介に自分の「夢」を語る、初対面で自分を印象づけたい人の為のコミュニケーション

自己紹介とともに自分自身の夢を語る人と、初めて出会いました。すごく印象的だったしカッコいいな〜と思ったので、その時のことをシェアします。婚活中の人やプレゼンを控えている方など、自己紹介で自分を印象づけたい人の参考にもなればと思います。 自己…

ティーンエイジャーに小言を聞き入れてもらいたい時に使えるワザ

中高生に言わなきゃならない事が伝わりやすいワザをご紹介します。「ティーンエイジャーに小言を聞き入れてもらう方法」とはいえ、、このワザはご主人様や恋人や職場の部下など、その他の大切な人達とのコミュニケーションにも応用できます!実際に試してみ…

自分をさらけ出せば相性ピッタリの恋人と出会える、ある先輩のLOVE道ストーリーから学んだこと

恋人との出会いを求めている方や、婚活中のあなた、に読んでいただきたい記事です。相性がいい人との出会いは、なんといっても「自分らしさ」を出せているかどうかにかかっています。自分さらけ出すことができたら、自分にぴったりの相手に出会える確率が高…

相手の無意識に良い暗示をとどける方法とは?一緒にいるとなぜか気分が明るくなる人になりたい人必見

一緒にいるとなぜか心が上向きになる。その人と会話すると気分が晴れやかになる。あなたの周りにもこんな人がいるのでは!?そのような人はおそらく、対話中に「相手にとって良い影響を与える言葉」を無意識のうちに使っている可能性があります。そんな人に…

英語が上手くなる秘訣、いくら勉強しても英語が上手くならない理由は?

20142014「英語が流暢に話せるようになりたい」「英語を話せるようになって外国の人と友達になりたい」「海外で仕事できるくらい英語力をつけたい」と、多くの日本人が望んでいます。私の周囲でも英語を喋れるようになりたい人で溢れています。しかし同時に…