大道ブログ

気持ちいい心でいたい私のWell-Being日誌

会話中に「侵略されてる」と感じさせない、円滑なコミュニケーションをする方法


誰かと会話していて「なんだか侵略されてる感があるな〜」と、のようなものを感じることがあります。

例えば、いろいろ質問されまくったり、何も聞いてないのにアドバイスを語り続けたりする人もいます。

でも、それは「何か話さなくちゃ!」という相手の気遣いからきていることもよくありますので、一概に嫌な人だと決めつけられません。

私もコミュニケーションの最中に、気を遣うあまり質問しまくってしまうことがあります。相手のちょっと困惑した顔で「やりすぎた!」と、気づいたりするのです。

そんな風にならないためには、どうすれば良いのでしょうか!?

円滑なコミュニケーションをするために大切なことは、相手に「侵略されてると感じさせない」こと。


そのためにできることは....
意外と簡単なことなのです!


関連記事:
リズム感を養うと、思っていることを言葉に表すのが上手になりコミュ障が改善されるたった1つの理由

 

相手の範囲に侵入しないようにする方法

 
人とのコミュニケーションにおいて、相手に “侵略されてる感” を与えないためには、

 

円滑なコミュニケーションの法則は⇨自分の範囲内」に留まりながら会話を進めていくこと。

 

つまり、

 


・自分
サイドの事情を話す。

・自分の気持ちを話す。

 

ということです。

私の失敗談のように、相手に質問ばかりしていると相手は自分のプライベートエリアに侵入されたような気分になってしまいます。

本気で質問したい場合は、自分サイドの事情を先に話すことが得策です。

「あなたのやっている○○に以前から興味があったのでお聞きしたいのですが...」などと、自分の範囲内から質問を投げかければ、相手も詮索されている感覚に陥ったりすることもなく、コミュニケーションが上手くいきます。

具体的には、

 


主語を「私は..」にして話す

 

になります。



関連記事:
褒めるセンスを磨けば、コミュニケーション上手になり人間関係がスムーズになって自分が得するのは何故か

 

勝手な解釈は、相手の範囲を侵略している事になる

 

過度に「質問しずぎることの他にも、相手に侵入された感を与えてしまうことはいくつもあります。

一つは、アドバイスをしてしまうこと。詳しい事情も知らず、相手のことを深く理解していないのに、アドバイスをしてしまうのは、相手サイドへの不法侵入です。

それと、相手の「気持ちを勝手に解釈してしまうこと。これもすごく侵略されてる感覚をもってしまいますよね。

事情」を勝手にストーリー化されることもあります。

あるご婦人が、シングルマザーになったばかりの30代女性に対して、「あなたは今、大変な境地に立たされ苦しんでいますよね、私にできることがあれば言ってください」と優しい言葉をかけていました。

ですが実際には、その30代女性は数年後も見据えて計画的な離婚をしていますし、仕事もあるので、先の心配はないのです。しかも元夫に心がないので辛くもなかったのです。


関連記事:

アドバイスで傷つく?いろんな意味で諸刃の剣になりうる取り扱い注意のコミュニケーション

 

テクニックではなく、心のあり方で変わる!


コミュニケーションに関することは人間関係に直結していますので、興味を持つ人が多いサブジェクトです。

会話についてのテクニックについては、書籍もたくさん出回っています。

ところが、人と人とが会話を交わすときは、完璧にパターン化されているわけではありませんので、その通りにいくとは限りません。

テクニックだけを知っていても、上手くいかないこともあるのではないでしょうか!?

 


🧝‍♀️「自分サイドの範囲内から会話する」ことだけを意識していれば、テクニックなどを駆使しなくても、大抵の場合コミュニケーションが上手くいきます。

 

「侵略されてる感」を持たせることなく、自分の範囲内だけに留まっていれば、人との会話において問題が起きることはほとんど無いでしょう。

テクニックにこだわるより、意識を変えてみたり、「心のあり方」を見直す方が、より大きな違いを生み出せたりするのです。