2011-01-01から1年間の記事一覧
この季節になると、こんな質問を耳にすることがあります。 「今年やり残したことはなんですか?」 でも、この質問を投げかけられると、なんだかダウンな気持になってしまいませんか!?あれもやってない、これも終わってないって。 ダメダメな自分がクローズ…
振動や周波数などを使って、エネルギー的な「共鳴(Resonance)」をおこし、身体に影響を与える『バイオアコースティック (生体音響学)』について、ご紹介します。それぞれの人間は「独自の周波数のハーモニー」を持ち、声をとおしてそれを表現しています。…
テーラワーダ仏教(上座仏教)のアルボムッレ・スマナサーラ長老と、コメンテーターであり評論家の宮崎哲弥さんのお話会に出席し、たいへん充実した時間を過ごすことができました。作家であり大学教授をされていたスマナサーラさんの慈悲に満ちたオーラに触…
年末になると「今年が死に、来年が生まれる」、と感じることがあります。そんなことを考えていた師走のある日、「死ぬ前に後悔することベスト5」を元に充実した人生を送るためのヒントを、先に逝く人から学べる本と出会いました。緩和ケアー(ホスピス)に…
変化を恐れる人、変化を普通のこと(特別ではなく)と捉える人の違いについてのお話です。自分の想い描いたことを実現化していける人というのは、コンフォートゾーンから抜け出ることを困難や苦難だとは思っていません。皆様は、大きく変容を成し遂げた時に…
犬のオシッコ被害に遭われている方へ、対策法をまとめました。ご自宅の前や塀に、散歩中のワンちゃんたちにオシッコをかけられてお困りの方、犬の飼い主さん、に読んでいただけたら嬉しいです。 犬の飼い主である私が体験したこと 犬の排便や排尿の被害につ…
こちら、イギリスでちょっと話題になってるゴシップをご紹介します。“いつまでも健康に美しく生きてゆきたい” と願う人達にとっては、かなり衝撃的なことだったらしく、Facebookなどでも多くの人がこの写真をシェアリングしています。←左の女性、ジリアンさ…
ボディーエコロジー“受講生さまの感想”で、独身の女性の方からの 「付き合う男性のタイプが変わった」「とても好きな彼ができた」 という報告を聞いて、心から嬉しく思います。それは、これから結婚する際に「一番好きな人」を選んで結婚し家庭をつくる確率…
ボディーエコロジーの受講生さまが寄せてくださった感想を拝見しました。皆様が自らの手で成し遂げた成果をとても誇りに思います。ご感想の中でも、特に「夫婦仲が良くなった」というコメントを目にすると『世界平和にまた一歩近づいたぞ!』と思うぐらいの…
ウィーン・スクール・オブ・オステオパシーの創始者、ラファエル先生から聞いたお話しで、心からはなれないことがあります。それは、アルゼンチン共和国の南部、パタゴニア地方の狩猟民であるテウェルチェ族(Tehuelche Indian)にまつわるお話しです。パタ…
失恋すると、とっても悲しいです。ハートが壊れてしまったように、胸のあたりが痛みます。大好きな人と別れてしまったから?もう会うことができなくなるから? たしかにそれも悲しみの原因の一つであることには違いありません。ですが、それより何より悲しみ…
我が家は引っ越した後のお片付け続行中です。ランドセルを断捨離したその後の物語を紡いでみます。ちょっと感激したので! なぜランドセルを手放そうと思ったのか 今回のお引っ越しは、日米間のお引っ越しの時よりも大変です。同じ日本国内での移動だし、地…
インドネシアのバリ島にある『グリーン・スクール』を視察してきました。ここは、子供達にホリスティックで本質的な教育を提供している教育機関です。ここでの子供達の様子や、教育方針について、写真とともにご紹介します。この学校には27カ国から集まった…
春にスタートした『ボディーエコロジー自己ケアー篇』金曜クラスが最終回を終えました。56時間分のコンテンツを、8ヶ月で習得する講座です。第一回目の開催日は、震災直後の3月18日でした。まだ余震がヒドかった頃です。原発の問題も、もやもやしていて情報…
我が国でも原発事故が起こり、健康被害を心配なさる声が聞こえてきます。今日の記事では、私が知り得たポジティブな情報について、紹介させていただきます。欧州におけるオステオパシーや代替医療の分野の草分け的存在、ラファエルDO.が来日セミナーを終えて…
微細表情筋についての記事を読んだ何人かの過去のクライアント様から、「微細表情筋は、表情筋とは違うのですか?」というご質問をいただきました。「顔の微細な表情筋の動きで感情がわかり、表情筋により感情がつくられる」表情筋は、ある程度意識的に動か…
微細表情筋(マイクロ・フェーシャル・エクスプレッション)の勉強をしています。大学教授から学んでいるのですが、とても興味深い学問です。「観察」と「診断」をする方法なので、すぐに知識を日常生活に活かせるから、よけいにおもしろいのです。 微細表情…
発音する音によって、発音した人がお口の中に感じる感覚が違うそうです。同時に、その音を耳で受け取った人にとっての印象が変わってくるのです。このことを日常で活用することについてお話します。1歳半の姪っ子が、どんどんいろんな言葉を覚えています。2…
アフリカのガボン共和国のウラン鉱石採掘場が、実は 20億年前にできた大形の原子炉だったことが発見されました。日経サイエンスの記事によると、現代の核反応技術よりもはるかに進んでいると、調査に あたっている科学者達によって判断されたということです…
今回のオーストラリア出張は、チケットが取れなくて、一回トランジットありのチケットでした。シンガポールエアラインでの渡豪。乗り換え地のシンガポールで、なんと12時間も待ち時間があったので、ちょっとした小旅行ができました。トランジットが3時間とか…
昨日、メンタリストDaiGoさんの真似をして、フォークを曲げてみました。写真は私が曲げてみたフォーク。はじめてにしては、まずまずかな!? マジックではない凄いパフォーマンス 金属のフォークをぐにゃっと曲げる方法 練習を重ねているプロフェッショナル …
選択する時の発想がまったく違うタイプだとしたら その人はドリームキラーではなかった あの人はドリームキラー?自分と真逆タイプの人? 「ドリームキラー」とは、コーチングの父と呼ばれているルータイス氏の講話の中でときどき出てくる言葉です。文字通り…
夫婦といえども元は他人。少しの努力が晩年の夫婦のかたちを象っていくような気がします。相手のことを想う(意識を向ける)、スキンシップする、一緒に行動する、相手の喜ぶことをし、嫌がることをしない。 基本を押さえておけば、人間関係の基盤がしっかり…
西オーストラリア旅の日誌、第3回目はコアラちゃんを抱っこできる動物園をご紹介します。1人で行く場合は要注意なことがありますので、シェアさせてください。結論から言うと、「レンタカーを借りて行くのが一番おすすめ」です。そして、ランチボックスと1日…
今回のオーストラリア訪問では、仕事の前に2日間のフリータイムがありました。いま大学生の卒業旅行で一番人気のオーストラリア。日本の終業式の日程と重なったからなのか、飛行機のチケットがとれなくて、2日も早くついてしまう便になったからです。それな…
オーストラリアの西オーストラリア州、パースから帰国しました。どこまでも続く空と大地。写真とともにシェアさせてください。 西オーストラリアのパースの印象は パースの治安 オーストラリアの物価がかなり上がってた 南半球の8月パースの気温 街中をカラ…
今日は、ホテルの部屋で体験したこと、直感的“風水”についてのお話です。暮らす場所によって私たちの体や精神は変わります。人間は危険を察知する動物的本能を兼ね備えていますから、ある部屋に入るとなんとなく嫌な感じがしたりする、という様なことを体験…
ガイガーカウンターの使い方と、計測するときの注意点について、お話しします(一般人向け)。それから、私自身と周囲の人たちのガイガーカウンターを使った体験談も記しておきますね。特に、小さなお子様を外で遊ばせる親御さん、土いじりをする箇所、など…
ただいま我が家では、お片づけ大会を続行中です。自分ではあまり物を溜め込まないタイプだと自負していたのですが、いざ「持ってるもの」の見直しをやってみると、ものすごい量の不用品がみつかりました。奥の方に入り込んでしまって見えなくなってると、持…
突然ですが、あなたは自分のお墓に「あなたがどのような人生を歩んできたか」を描いてもらうとしたら、どんな絵がいいですか?ルーマニアのお墓のことを知って、私もいろいろ想像を巡らしていました。こちらがお墓の写真です! 明るい雰囲気の墓地 日本のお…