2013-01-01から1年間の記事一覧
今日の記事では、セラピストとして、植物好きとして「桜の木を植えてはいけない」という事実をお伝えしたいと思います。身体やマインドの健康にも影響があることなので、とても大切です。家を建てるとき、メインツリー(ポイントとなる樹木)を植えます。あ…
今日は、一見まったりしているようで、実はとても有意義だったのか?と思わせられるような、気持ちいい散歩をしました。だから読者のみなさまにシェアしたくなりました。いつもの海岸を歩いていると、富士山がシルエットのように美しくそびえていました。近…
初対面の人たちが一瞬で暖かいつながりを感じられる方法について、「親密な関係を築くためにまず形から(ポージング)」について、お話させてください。人間の本質についての興味深い話題ですので、婚活中の方や恋人との出会いを求めている方の参考にもなれ…
「歯並び」と「体」の健康についての記事です。歯の形状を、まるでカットしたように揃った直線にしたために、体調を大きく崩してしまう方がおられます。このことについての注意喚起、そしてホワイトニングなど歯科にまつわる健康のお話しをしていきます。(…
せっかく相手のことを褒めたのに、つい余計なひと言を放ってしまった為に、逆に感情を逆撫でしてしまったこと、ありますか?私にもその様な経験があり、深く反省するとともに「人をほめる時は、シンプルに褒めよう! 」と心底思い直しました。褒めの作法、褒…
自分の容姿に自信がない、もっと自信を持てる様になりたい、人から褒められるけど自分は自分の見た目が嫌い、という思いを払拭したいと思っている方に向けた記事です。あなたがそうなってしまった原因を探り、自ら解決していける具体的な方法を、最後にお伝…
「結婚に失敗した」という言葉をたまに耳にします。結婚したこと自体に後悔しているようなニュアンスです。今日の記事は、それとはちょっとニュアンンスが違う「失敗の結婚」についての話題です。結婚して悪いことばかりではないし恵まれた環境だとは思うけ…
この記事は、将来は憧れのあの人みたいになりたい、現状打破したい変わりたい、など自己成長を望んでいる方へお伝えしたい内容です。なりたい自分へ向かうための「モデリング」術を成功させるために、注意しなくてはならない点について、後半でお話します。 …
一年の中で、最も美しい季節である6月末、当社エコボディーネイチャーが長年お世話になっている、「ウィーン・スクール・オブ・オステオパシー」の創設者ラファエル・ヴァン・アッシェDO.と、マーゴット・ザイチェックMD.が、ウィーン市内の美しい自然の中…
70代カリスマ女性美容師さんに、いつまでも 「ルックスと美を保つ秘訣」を教えていただきました!読者の皆さまにもシェアさせてください。美容師界のカリスマであり、人生の大先輩である女性とご縁あって、ヘアカットをしていただけることになりました。70代…
自然は惜しみなく、マジカルな風景を私たちに見せてくれます。たまにマジカル過ぎて「怪奇現象だ!」とか「不吉な空だ!」と、慌てている方のSNS投稿など見かけた事がありませんか!?私にも不思議で神秘的な空との出会いがありました。どうしてその現象が起…
あなたは普段、どんな音楽を聴いていますか?音楽から影響を受けた経験がありますか?音楽や歌詞(言葉)と、私たちの潜在意識についての記事です。いつものように一次情報を掲載していきます。 よく聴く音楽と潜在意識の関係とは? いつもお歌を歌っている…
いま住んでいる仮の住まいに引っ越してきてから、毎日、朝がくるのがとっても楽しみです。「楽しみでしかたがない」と言った方が的確な表現でしょうか。夜寝る時、布団に入り「朝がくる」ことを想うだけで、ワクワクしてしまうほどです。 Model ステンカ 朝…
新社会人の方、新人営業マンの方、に読んでいただきたい記事です。貴重な生命時間の大切さについて考えていった先にいいことあるよ、相手先の懐に入れてもらえるかもしれませね、という話です。 ドアを開けてもらえない一年生の営業ウーマン 4月以降、大手…
元カレを忘れられず辛い想いを抱えている方、失恋したばかりの方、心に負った傷が癒えない方、に読んでいただきたい「恋愛」について、「愛」を成長させる方法について、の記事です。先日、ご近所の方が話してくれたのですが、お友達が失恋して落ち込んでお…
先日、実家で電磁波を計測した時に、非常に高い数値を示していた電化製品を発見しました。皆さまのお宅にもある電気機器かもしれませんので、この時に体験したことをシェアします。そして最後に、電磁波が怖い本当の理由についてお話しします。 意外なものか…
日本製のIHクッキングヒーターは、電磁波の問題が軽減されたのかどうかの話題です。実際に計測した数値、電磁波協会への問い合わせ、などにも触れていきます。 年齢や家族構成によってIHかガスかを選ぶ 今年の春、実家を改装した際に、キッチンも全部とり変…
一型と二型糖尿病で改善のヒントを知りたい方、検査で糖尿病予備軍と言われてしまった方、血糖値が気になる方、そしてこれらの家族がいらっしゃる方、に読んでいただきたい記事です。 1型糖尿病なのに検査の数値がほぼ正常に 我が父は糖尿病もちなのですが、…
先日、父から出てきた言葉を聞いて、すごく安堵しました。ただの思い出話と、父のワガママな生き方、の話題です。 父との想い出はカラーの記憶 カラーの視覚記憶で残っている思い出ってありますか!?白黒の記憶ならあるよ、という方もおられるでしょうか。…
なぜか最近、時間軸が歪んでいるような気がしてなりませんでした。そこで、自分の時間を奪っているものについて再検討してみることにしました。テレビを見ることをやめたり、SNSを観覧する時間を無くしたりした結果、どうなったか、私の体験をお話しします。…
春頃に250名規模のパーティーに参加しました。その時に驚いたのが、殆どの参加者が男性だったにも関わらず、喫煙している人がゼロだったことです!様々な年齢層の方がいらっしゃいましたが、比較的20代後半〜30代後半くらいの層が多かったように思います…
「LOVE道」受講生さまへの必読書になりそうな素晴らしい本が発売になりましたので、ご紹介します。心のこもった”本気の結婚式”を創ってくれる、ブライダルコーディネーターの中村典義さんの著書「強くてしなやかなカップルをつくる“魔法の結婚式”」がその本…
正夢を見たことがありますか!?予知夢と呼ばれることもある、「夢の内容」と先々に現実に起こることがシンクロニシティーを起こす現象のことです。私は子供の頃からたまに妙な夢を見ることがあり、それは現実とつながってくる内容なのです。こういう夢って…
普段さりげなく目にする誰かのSNS投稿(言葉の影響力)について、思うことがありましたのでシェアします。無意識を操作される、マインドコントロール、洗脳、暗示、サブリミナル効果、などについての話題です。私の好きなクウォートです。 幸福は伝染するも…
私の住む街には、イケオジ様がいっぱい生息しています。今日もワン達と浜辺を散歩したりビーチでまったりしながら、海を眺めていたのですが、たくさんのイケオジ様に遭遇しました。 ママが海に入っちゃったよ...涙 「永遠の青年」と呼ぶに相応しい、日焼けし…
当社ホームページがリニューアルしました! 「サイトを見ただけで気持よくなる様なものを」というリクエストを出し、こちらのデザインで仕上がってきました。ウェブ担当者によると、見た目だけに留まらず、機能やSEO対策も バッチリなサイトなのだそうです。…
モテたいあなたへの手紙です。モテてる人の実際はどうなの?モテ女子の生態は?などお伝えしつつ、モテの脳科学、恋愛脳、などのサブジェクトでお話していきます。 なぜ人はモテたいと思うのか 近年、ちまたでは「モテ△△」とか「めちゃモテ◯◯」などの女性向…
久しぶりに美しい野生ホタルの舞を見ました。たくさんのホタル達が光り輝く情景に、自然に涙があふれてしまうほどでした。野生のホタルの生息について、場所について、思い出、ホタル写真撮影のコツについて、教えていただいたことなどシェアします。 ホタル…
これまで現実化していなかったアファメーションや目標が、怒涛のごとく次々に実現化する現象について、お話しさせてください。ここのところ、過去に書いたアファメーション(目標設定)が次々に実現化しています。5年前に書いた願望とか、2年前のもの、昨…
「出会いがない」「いい人がいない」とお嘆きの、独身の皆様への記事です。「何歳になってもどんな人でも、ピッタリの相手がいるよ」というお話し。そんな相手との出会い方についても言及します。「こんな歳だしもういっか」という諦めモードの独身者の方も…