大道ブログ

気持ちいい心でいたい私のWell-Being日誌

風水ツアーに参加しそうなのはどっち?お金に困ってる人?それともお金持ち?


香港
在住の友人のところへ遊びに行った時に『風水ツアー』なるものに参加しました。

風水に興味を持って実践しようとするのは、これから運をよくしたい人だと思いますか?それとも、すでに運が良く豊かな人だと思いますか?

『風水ツアー』は外国人観光客向けのオプショナルツアーで、香港の街中や郊外をバスで走りながら、どんなところに風水が駆使されているか?を見学し解説してもらうツアーです。

このツアーの参加者たちの正体を知ったとき、ちょっとビックリだったのでシェアします!

 

 

集合場所に現れた人たち


香港の町中は、風水を駆使した建物で溢れています。

でも、見た目は普通のビルディングが立ち並んでいるだけなので、どの建物がどんな目的でどのように建てられたのか?がわかりません。

それを教えてくれるのが、この「風水ツアー」なのです。

集合場所に着いたら、すでに他の参加者たちが集まっていたのですが、なんと、全員がコケージョン(白人)の方で、アジア人は私一人。

ガイドをしてくれる男性は、風水にとても詳しい現地の方で、通常の旅行ガイドさんではないようでした。

まずは、香港の地全体を把握できるように地図を見ながら説明してくださったのですが、海を抱くようなペニンシュラ(半島)になっている地形は、とても風水的に良いのだと教えてくれました。

20年ほど前は、街中に飛行場があったので、まるでお母さんが子供に「こっちへおいで」と両手を広げているようなところに、飛行機を迎え入れるような形で着陸していたのだそうです。 

でも、1998年に新しい空港が別の場所にできたので移転することになり、そのような形での着陸ではなくなってしまいました。

ガイドさんは、昔の空港の頃、すなわち世界中からやってくる飛行機を両手を広げたような形で迎え入れていた頃の方が、貿易も盛んで香港の経済が良かった、とおっしゃっていました。

 

街のいたるところに風水が取り入れられている


公園とかモニュメント広場など、公共の場も風水を凝らしたデザインになっているのですが、そう説明されて初めてわかりました。

確かに、すごく気持ちが良い場所です。

市街地にある建物の入り口も素晴らしいものでした。ビルの玄関になっている場所には必ず狛犬とか一対のライオンのような銅像が両側に置かれています。

それだけではなく、高低差をつけたり壁で風の方向を変えたりして、外から風の流れが玄関に向かって流れ込むように設られていました。

あとは、風水戦争のようなものが多かったです。

 

💣

競合のライバル会社を攻撃するような形に、ビルを建てているのです。

💣

 

隣のビルに向かってわざと尖ったものを置いたり、自分のビルを三角形にして三角の尖った部分が隣のビルに向かうように作られていたり。

風水的にライバル会社を攻撃してるってことになります。

あとは、攻撃されてる側のビルがなんらかのプロテクション(攻撃から身を守る)をしていました。例えば、相手のビルの尖ったものが面しているところを全面ばりの窓にしてみたり。もちろん、これらは風水的なプロテクションです。

こういったことを、大真面目にやっていることを目の当たりにし、とても驚きました。

大企業の会長さんや重役さんたち、一流建築会社、風水師、が一体になって練りに練った風水ビルを作っているのですね。

*風水を用いた知恵⇨

omichikahori.hatenablog.com

 

風水やりたい人はお金持ち?貧乏人?


この風水ツアーに参加する前までの私は、「うまくいってない人」とか「運が悪いので上げたい人」などが風水に興味を持って実践しようとするものなんだ、と思い込んでいました。

ところが、実際には違ってたのです!

ツアー中にランチを食べたり、休憩したりするうちに、他の参加者の方々といろんな話をしました。

打ち解け合うようになったら、皆さんガイドさんに自分の家のことや職場の風水的なしつらえについて質問をどんどんするようになりました。

そうこうしているうちに、参加者の人たちは全員がヨーロッパ人だということが判明。

「休暇で世界旅行をしている途中で香港に立ち寄った」という夫婦。家の相談をしているのを一緒に聞いていたら、大きな敷地に建つ豪華な家にお住いのようでした。

ある銀行の会長さんは、香港に支店を出したばかりだということで、自分の部屋(会長室)のデスクの置き方や向きについて、アドバイスを求めていました。

どのビルのどの部屋を借りるか?を決めるときは、風水的にベストなところを風水師と一緒に検討して決めたのだそうです。ヨーロッパの方ですよ!

スイスの企業の社長さんは、ご夫婦で休暇中。もう1ヶ月ほど香港に滞在しており、のんびりしているのだそうです。ご自宅のシャンデリアをつける位置とか、子供部屋について質問していました。

 

☯️

風水ツアー』の参加者は、ヨーロッパの富裕層の人々ばかりだったのです!

☯️

 

一般人というかフツーの人は、どうやらワタシだけみたいでした😵

*この技は風水マスターさんに教えてもらいました⇨

omichikahori.hatenablog.com

 

興味があるだけ、興味ありで実践してる、の違い

 

今、うまくいってない、もっとを上げたい、だから風水に興味を持った、という人は星の数ほどいらっしゃると思います。

健康になりたい、収入を増やしたい、家族関係を良くしたい、金運をアップさせたい、恋人に巡り会いたい...etc. このような希望をお持ちです。

でも、単に「興味がある」のと、「興味あるから実際に行動にうつす」のは、似ているようでまったく違うみたいです。

風水の本場である香港で、風水を学んで実践しようと行動する人たちは、元々うまくいってて豊かな人ばかりだった。

元々うまくいってて、運がいい人たちが、風水を使ってもっとよくなろうとしているのか?

そうではなくて、

 


これまで」も風水を取り入れた暮らしを心がけてきたからこそ、「」うまくいってる。

 

という言い方がしっくりくる気がしました。


単に興味を持っただけの人とは、雲泥の差が出てしまうものですね。

*風水的な陰陽五行思想を用いたアドバイス⇨

omichikahori.hatenablog.com

 

環境は人を変える

 


環境は人を変えます。

 

暮らしの環境を整えようとするなら、風水でなくても、なんでもいいと思うのです。

一日の疲れを癒し、深い休息をとり、笑顔で美味しいものを食べる。

基本的な暮らしの環境がより良くなるように工夫していくと、いろんな面でポジティブな影響が現れてくるものですね。

ところで...

風水の考え方の一つに「背中側に硬くて高いものを配置し、目の前のスペースは広々させる」というものがあります。

そうすると心理的に安心するからなのだそうです。

前に書いた、集中力が高まるデスクの置き方の記事、でご紹介した方法もこの原理が元になっています。

きのう気づいたのですが、この記事は100もポケットに入れられていました!

『Get Pocket』は、気に入った記事をキープしておくためのプラットフォームです。(記事下にある↓赤いPocketのボタンを押せば、利用できます)

ちょうど100というキリ番で発見したこと、なんだか嬉しかったです!

いつもご覧いただき、ありがとうございます!


*風水を取り入れるなら断捨離は必須?⇨

omichikahori.hatenablog.com